下腹ぺたんこ概要

下腹ぺたんこトレーニングは、エステサロンが提案するパーソナルトレーニングで『女性らしい、しなやかな身体作り』を目的とし、特殊なクッションを使用して行う独自メソッドです。
現在ではエステサロンを飛び出し様々な施設で活躍の場を広げたメソッドとなっています。

『しなやかな身体作り』とは?
『整体』+『体幹トレーニング』を合わせたエクササイズ。

全12行程の施術・トレーニングにより身体の歪みを整え、美しいバランスのとれた身体に変えていきます。
様々な身体の改善が期待でき、また、美バランスのとれた身体を維持するために
体幹部を鍛えるトレーニングをしていきます。

『整体』としては、下腹ぺたんこトレーニングの元になっている「ESトレ」考案者である美容整体トレーナー波多野賢也氏の整体技術を応用したメソッド。
主に『骨盤』を中心として骨格を整えます。
下腹ぺたんこトレーニング専用のクッションを用いてどなたでも簡単に習得することができる整体内容です。

『体幹トレーニング』としては、現在、流行りのパンプ系のトレーニングとは異なりインナーマッスルを中心としたトレーニング内容です。
身体の中心部である『体幹』=『インナーマッスル』を『使える』『使う』ことによりお腹(下腹周辺)を引き締めることができ、姿勢改善やその他症状改善に対しても効果が出やすいトレーニングです。

グループトレーニングも実施しています。

『誰でも』『簡単に』『怪我のない』エクササイズが可能であるため、エステサロンでのマンツーマンでの施術の他、現在は日新製糖株式会社が運営するドゥ・スポーツプラザ 豊洲店のスタジオプログラムメニュー、また、東京日本橋のスタジオY2にてグループレッスンとして導入されています。

※下腹ぺたんこトレーナー資格には個人資格と法人資格があります。